御前崎のランチ【イル ピアット】イタリアン

御前崎市にある隠れた名店。

IL Piatto「イル ピアット」では、お手頃価格でおいしいイタリアンを味わえます。

本格的な味にビックリすることまちがいなしです!

目次

【イル ピアット】は御前崎のイタリア食堂

食堂と聞くと大衆食堂のようなイメージがありますが…

出てくるお料理は本格的でどれも絶品

シェフの腕はもちろん、御前崎の新鮮な食材でさらにおいしくなっています♡

場所は御前崎市 池新田。

  1. 浜岡の「マクドナルド」のある交差点を北にすすむ
  2. そのまま「KOマート」や「しまむら」の通りをまっすぐすすむ

交差点をすぎると右手にお店が見えてきます。

オレンジの看板に、白塗りの南欧風な平屋です。

駐車場は?

お店の前が駐車場です。

5台ほどしか停められないので、グループの場合は乗り合わせがオススメです。

お店の中は暖かみのある落ち着いた空間。

お酒がならべてあり、夜はバーのようにも楽しめそうです。

カウンターもあるのでお一人様でも安心です。

【イル ピアット】のランチメニューは3つから

ランチメニューは3つのコースから選びます。

Aコース ¥1200
  • 本日のパスタから一品
  • パン
  • ドリンク

Aコースは気軽にパスタが食べたい方に。

Bコース ¥1550
  • サラダと前菜
  • スープ
  • 本日のパスタorリゾットor生パスタ
  • パン
  • ドリンク

Bコースは前菜やフェットチーネの生パスタが食べたい方向けでしょうか。

※生パスタは+¥200です

Cコース ¥2860
  • Bコースに以下がプラス
  • メイン料理
  • 本日のデザートから一品

メインありのがっつりCコースもおいしそうですが…

値段的にはスープや前菜つきのBコースがオススメです

【イル ピアット】でおしゃれなパスタランチを

こちらはBコースです。

サラダと前菜が一緒に出てきました。

見た目からしておいしそうです。

サラダにアーモンドスライスがかかっているのですが…

香ばしくてサラダのいいアクセントになっていておいしい

キッシュピクルスも丁寧につくりこまれていて、前菜だけでもかなりの満足感です。

この日のスープは大根のスープでした。

大根のスープは初めてなのでドキドキ…

クリーミーでおいし~~~!!!

牛乳が使われていると思うのですが、まろやかなポタージュで体にとってもよさそうです。

  • 大根と言われなければ、たぶん気づかなかったと思います

それくらい口当たりがなめらかでした。

毎朝これを飲みたいです♡

本日のパスタの「サワラと季節野菜のペペロンチーノ」です。

この日は3人だったのでパンが3つありますが…

一人前には小さなパンが一個ついてきます

パスタのおいしそうな香りが、なんとなく春っぽくていいです。

芽キャベツトマトがゴロゴロと入っています。

実は、芽キャベツが苦手です(笑)

入っているのを知らなくて注文してしまったのですが…

食べたら普通においしくて「今まで苦手だったのはなんだったのだろう?」という感じです。

サワラもふんわりとしておいし~

春野菜を使っているからか、パスタはとてもやさしい味でした。

おいしいけれど、にんにくたっぷりやペペロンチーノの辛さを期待する方には、少々物足りないかもしれません。

こちらは+¥200の「ポルチーニ茸とキノコのクリームソース」です。

生パスタのフェットチーネで、さっきのパスタとはがらっと変わった印象です。

もう…香りが濃厚です。

一口もらってみると…

すごい、うま味でおいしいです。

一口でしたが、口いっぱいに濃厚な味が広がって存在感がすごい

モッチモチのパスタにクリームソースが絡まってしあわせ~。

本場で食べたことはないですが、なぜか「これが本場の味なんだろうな」と思ってしまいました。

生パスタは+¥200ですが次回はぜひ、こちらを頼みたいです。

食後のドリンク、ホットカフェラテです。

「KIMBO」はイタリアのコーヒーらしく初めてでしたが、飲みやすくおいしかったです。

ランチセットのドリンクは紅茶やジュースなどの他に、グラスワインもありました。

セットドリンクにお酒があるのはびっくり

どうやらイタリアではランチでもワインを飲むようで…さすがイタリア食堂ですね。

「ロイヤルミルクティー ブリュレプリン」です。

  • デザートのないコースでしたが、追加で頼みました

はっきりした値段は忘れてしまいましたが、¥200~¥300ほどだったと思います。

プラス料金ですが…

デザートもかなりおいしいのでオススメです!

ぷるぷるのプリンに苦いキャラメル…

このキャラメルがとても苦いのに、ミルクティーの甘さとマッチしていておいしいです。

キャラメルのシャリシャリした食感がクセになります。

「紅ほっぺづくしのジェラート」です。

こちらは通常デザートよりさらに+¥100ですが…

それも納得です。

このジェラートが今まで食べたジェラートとは違い、シャーベットのようなさっぱり感もありおいしいかったです。

ジェラート+シャーベットのような初めての食感でした

イチゴがおいしいのは言うまでもありません。

前菜~パスタまでどれもおいしく、Bコースでもかなりの満足感でした。

魚がおいしかったので、メイン料理のあるCコースも次回食べてみたいです。

気になる方、興味のある方はぜひ、どうぞ!

店舗情報

名称イル ピアット
住所〒437-1612 静岡県御前崎市池新田3776−1
TEL053-786-3988
営業時間11時半~14時
18時~21時半
定休日日曜日
公式HPhttps://ilpiatto0803.wixsite.com/ilpiatto
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

静岡生まれ静岡育ちです

日々出会った静岡のいいところを紹介しています♪

ちょうど真ん中あたりに住んでいるので、東から西までいろいろな所を巡っています

おいしいもの、遠州が多めです

食べ物以外にも楽しい、お得な情報ものせていきたいです

目次