島田のランチ【ル シャン Le.chant】フレンチ

島田の「ル シャン」は、フレンチをお手頃価格で味わうことができる、和フランス料理店です。

とてもオシャレで本格的なのに…

  • テーブルマナーなど気にすることなく、気軽にフレンチが楽しめます

コースもたくさんあるので、カジュアルランチから記念日ディナーまで、いろいろな楽しみ方ができるお店です。

目次

ル シャンは島田の本格 和フランス料理店

場所は島田市 柳町。

島田駅から徒歩7分とアクセスもいいです。

徒歩の場合は駅から「おび通り」を北に進みます。

この日は車だったので反対側の道路から入りました。

おしゃれな「Le.chant」の青い看板が目印です。

駐車場は?

駐車場は入口に3台ほどと、この中にも3台ほどスペースがあります。

ここは道路沿いなので気をつけてとめましょう。

予約は?

人気店なので予約がオススメです。

この日も平日でしたが、予約で満席になっていました。

電話予約なので

  • 11時~14時
  • 17時~21時

の、営業時間内にかけましょう。

中の駐車場からうつした写真です。

とてもすっきりとした外観です。

洗練された入口にドキドキしながら入ります。

おしゃれな店内です。

この日は一番乗りだったので、人がいないと少し緊張感がありました。

メインを食べるころには、店内も賑わってきたので、だいぶリラックスして居心地のいい空間に。

ル シャンのメニューはランチから記念日ディナーまで

コースはいろいろありますが、お手頃なコースは主に2つあります。

ランチコース ¥1320
  • サラダ、スープ、ドリンク付き
  • メインの魚料理
  • パンorライス
ル シャンコース ¥2750
  • 前菜盛り合わせ
  • サラダ、スープ、ドリンク付き
  • 魚料理一品
  • メインのお肉から一品
  • パンorライス
  • デザート

お肉を食べたかったら、ルシャンコースという感じでしょうか。

ただ、魚料理もすごくおいしかったのでオススメです。

ランチコースに追加料金で前菜をつけることもできました

この他にも、宴会コースやシェフおまかせコースなどもあるので、いろいろな楽しみ方ができそうです。

ル シャンコースで特別なひとときを…

筆者は今回、ル シャンコースをいただきました。

せっかくなのでノンアルのスパークリングも注文。

スープがとってもクリーミーでおいしいです。

カボチャも入っているのか、コーンがとっても甘いのか、濃厚なスープでもう一杯ほしいくらいでした。

  • 前菜のお肉もさっぱりとしていてとても上品

お豆が出てきましたが、ナイフとフォーク以外にもお箸が置いてあったので、食べやすかったです。

魚料理の「白身魚の上火焼き」です。

おしゃれ~。

こちらはナイフとフォークでいただきましたが…

魚がふわっふわです!

食べると魚の身がほろほろとくずれて、やさしい味が口の中に広がります。

お魚ってこんなにおいしかったのかと思いました。

パンも魚の前に出されていたので、一緒にいただきました。

バターもついていますが、魚のソースにつけて食べると、さらにおいしかったです。

コースなのでゆったりと食べることができ、なんとも贅沢な時間です。

もっと魚を食べたいと余韻に浸っていると…

メインのお肉料理「ローストポークのソテー」です。

魚料理がおいしかったので、魚がメインと錯覚しそうでしたが、やはりメインはメインですね。

すっごくおいしい!

量はそこまで多くないのに食べ応えがあります。

  • こんがりと焼き目のついた豚肉がこれほどおいしいとは!

食材がいいのはもちろんですが、たぶん調理法?でこんなにかわるのかと驚きました。

食後のデザートです。

紅茶にしましたが、飲みやすかったです。

フルーツやガトーショコラもおいしく、お腹いっぱいです。

普段食べることのないコース料理が食べれて、幸せです。

この味でこの値段はとてもコスパがいいと思います

カジュアルなランチから特別なディナーまで…

気になる方はぜひ、どうぞ!

店舗情報

名称ル シャン
住所〒427-0021 静岡県島田市柳町9−12
TEL054-733-0103
営業時間ランチ :11時~14時
ディナー:17時~21時
定休日火曜日
公式HPhttps://www.instagram.com/lechant91?igsh=MTMzaG14enEzaDRyeQ==
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

静岡生まれ静岡育ちです

日々出会った静岡のいいところを紹介しています♪

ちょうど真ん中あたりに住んでいるので、東から西までいろいろな所を巡っています

おいしいもの、遠州が多めです

食べ物以外にも楽しい、お得な情報ものせていきたいです

目次