焼津港はマグロの水揚げ量が日本一!
マグロ・カツオ・シラスなどおいしい海鮮がそろっているので、焼津に来たらぜひオススメです。
今回はまわりの景色もよく、港にある「まぐろ茶屋」のご紹介です。
海鮮ならココ!うみえ~る焼津
場所は焼津市 鰯ケ島。
焼津港にある「うみえ~る焼津」の2Fにあります。
隣にプール施設の「アクアス焼津」など、大きな建物もありわかりやすい場所です。

「うみえ~る焼津」は1Fがお土産屋さんで、焼津の海産物や特産品が売っています。
2Fには
- まぐろ茶屋
- ととや新兵衛
2つのレストランがあります。
「ととや」では海鮮バーベキューを楽しむことができます。
駐車場は?
駐車場は建物の前に150台ほどとめることができます。
- 広々としているので駐車に困ることはなさそうです
焼津【まぐろ茶屋】の海鮮丼でランチ
2Fに上ると、右側が「まぐろ茶屋」です。

11時からですが、土日はオープン前から並んで待っている方がよさそうです。
この日は日曜日でオープン直後に入りましたが…
食べ終わると順番待ちの人が外にたくさん並んでいました。

入口には「焼津めしコンテスト」の認定証もあり期待がふくらみます。

店内は広々としていて、木で作られた立派なテーブルが置いてありました。
外からのイメージとは少し違い、開放的な食堂という雰囲気です。
数量限定!【まぐろ茶屋】の特製づけ丼
メニューは定食から丼ぶりまでいろいろありましたが、数量限定にひかれこちらにしました。

「茶屋 特製づけ丼」¥1500です。
どっさりとした漬けマグロの上にイクラものっていておいしそう!
ねっとりと漬け込まれたマグロの甘味がたまりません。
おいしくてゴハンがすすみ、一気に食べてしまいました。
やっぱり港町で食べる魚が一番です。
お吸い物もダシたっぷりでおいしく満足でした。
【まぐろ茶屋】の海鮮フライ定食
「まぐろ茶屋」は海鮮丼やお刺身だけでなく、フライ物もメニューが豊富。
- 桜エビのかき揚げ
- カキフライ
- まぐろフライ
- 海鮮天ぷら
ボリュームもなかなかなので、食べ応えがありそうです。

こちらは「海鮮フライ定食」¥1500です。
魚介の種類は日替わりだそうでこの日は
- アジフライ
- えびフライ
- 黒はんぺんフライ
ゴハンもフライもけっこうな量なのでお腹いっぱいになりそうです。
一口いただくと…
期待通りのサクサクがうれしいです。
魚もお刺身とはまた違ったおいしさで、魚料理づくしでも飽きません。
- 静岡といったら黒はんぺんですが…
黒はんぺんを初めて食べる県外の人には、ぜひフライで食べてみてほしいです。
【まぐろ茶屋】の一品、生しらすも
「まぐろ茶屋」では、生しらすと生桜えびもメニューにありオススメです。
丼ぶりでも一品料理でも頼めます。

こちらは一品料理の「生しらす」¥750です。
しらすが透き通っていてかなり新鮮です!
食べると瑞々しくてピチピチの新鮮さが伝わってきます。
普段は生しらすは生姜で食べますが…
- わさびとしょうが両方つけてくれていました
わさびで食べるのもおいしく、新しい発見でした。
気になる方はぜひ、どうぞ!
店舗情報
名称 | まぐろ茶屋 |
---|---|
住所 | 〒425-0032 静岡県焼津市鰯ケ島136−26 うみえーる焼津 2F |
TEL | 054-270-5811 |
営業時間 | 11時~16時(LO15時) 17時~20時(LO19時半) ※なくなり次第終了 |
定休日 | 月曜日 |
公式HP | http://magurocyaya.jp/ |