「麺屋 とらいわ」は島田市にあるオシャレなラーメン屋さんです。
オシャレといっても、お店自体は入りやすい雰囲気なので
- 気軽においしいラーメンが食べたい
- いつもと違うラーメンが食べたい
そんな方にオススメです。
ラーメンがとても凝っていて、洗練されたラーメンはまさにごちそうです。
【麺屋 とらいわ】は島田駅 近くのラーメン屋さん
場所は島田市 本通。
島田駅からは徒歩6分です。
- 北口を出たらまっすぐ進む
- 3つ目の交差点「洋食屋ボンマルシェ」を右折
- 「おび通り」の次の交差点を左折
そのまま進むと、右側にお店が見えてきます。

たい焼きで有名な「よしむらの鯛焼」屋さんの近くです。
駐車場は?
駅前なこともあり、駐車場は6台と少な目です。

お店の席数もそこまで多くないので、徒歩や電車か、駐車場の空きが待てる、時間にゆとりのある時がオススメです。

鯛焼き屋さんの方から入ると、駐車場の案内があります。
中は共有駐車場になっているので、「とらいわ」と書いてある場所にとめましょう。
【麺屋 とらいわ】の洗練メニュー
店内に入ったら、食券機で券を買います。

メニューはお店の前と、食券機の上の方に大きく貼ってあります。

これは座席にあったメニューですが、食券機の上の方には限定メニューもいくつかありました。
スッキリと洗練されていてメニューから自信が伝わってきます。
- 他には期間限定で「牡蠣ラーメン」などがあります
普通のメニューに対して限定メニューは、濃いめの食べ応えがありそうなラインナップでした。

店内は、落ち着いた和風な感じです。

座敷やカウンターもあったので、一人~グループもOKです。
【麺屋 とらいわ】のゆず塩ラーメン
どれにしようか悩みましたが、当店おすすめとあったのでこちらを注文。

「川根産 ゆず塩ラーメン」¥1000です。
すきとおったスープがきれいです。
ほんのりと香るゆずにホッとしながら、スープを一口…。
すっごくおいしい、すっきりと爽やかで上品なのに出汁の存在感がすごい。
- 口当たりが軽いのでするすると食べられます
こんなに上品なラーメンを食べたのは初めてで、いろいろと衝撃でした。
ラーメンも奥が深いですね。
「ワンタン麺」も知人のを少し頂いたのですが、こちらはまたガラリと変わってコクがあり美味しかったです。
気になる方はぜひ、どうぞ!
店舗情報
名称 | 麺屋 とらいわ |
---|---|
住所 | 〒427-0022 静岡県島田市本通4丁目6−7 |
TEL | ー |
営業時間 | 11時~14時、17時半~20時 ※スープがなくなり次第終了 |
定休日 | 水・第1 第3木曜日 |
公式HP | https://instagram.com/menya_toraiwa?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ== |